脱退ではなく卒業

いつまでも私の中では同じことがぐるぐるしているだけなので、ちょっとでも気持ちが前に進むようにといろいろな人の考えを、思いを、出来るだけ読んでみたんです。

(とはいえ夏休みに入り子供が朝からいる中で、PCの前にじっくり居座ることが出来ず、地道に携帯からでしたけど…)

そして気づいたこと。

私は2008年頃仁くんに落ちた新参者。
今回の脱退で仁くんやKAT-TUNを語るにはあまりにも彼らを知らな過ぎたと。

仁くんがKAT-TUNから離れること。その背景は、ファン歴2年そこそこの私には、気付かなかった事、知らなかった事がたくさんあって。


長く応援して来た方々には、仁くんの成長ぶり、潜在能力、そして彼の性格、そういうものをよく分かっていて、こういう形にいつかなるだろうと。


彼の将来を考えると、KAT-TUNに居続けることがベストかどうか。



こんなとこで闇雲に『悲しいよー』って叫んでいるのも、ちょっと違うのかなと思い始めました。


昨日のエントリーでコメントを下さった方が『成長』という言葉を使っていらして。



それで随分気持ちが整理出来てきました。


この脱退は仁くんの成長。


グループの成長の一過程なんだと。


『脱退』という言葉にすれば、一般人について回るイメージはグループの不仲だとか、仁くんのワガママだとか、マイナスなイメージばかりですよねきっと。

私たちファンにとっても、脱退という言葉は胸にチクッと棘が刺さるようで辛い。


でも仁くんの離脱は彼とKAT-TUNの成長の一過程なんだとすれば、それは脱退ではなく『卒業』かなと。


仁くんはKAT-TUNから卒業する。


大きくなって卒業する。



そう考えてもいいのかな?



モーニング娘とかって、メンバーチェンジしながら卒業していくじゃないですか。


あれと同じように考えるには、あまりにも端的な発想だけれど(笑)

でも、私はそう考えると何だか自然に受け入れることが出来るんです。







だからジャニさんお願いです。


秋の正式な発表には、どうか脱退という言葉ではなくて『卒業』にしませんか。


そして叶うならば6人揃った『赤西仁卒業ライブ』をして下さい。(ライブのタイトルはもっとかっちょいいやつで!)


そしたら私はたくさん泣いて、その後笑ってまたみんなのことを応援していけるよ。



たがらどうかお願いです。
ファンにもきちんと気持ちの区切りをつけさせて下さい…


そういう機会を彼らと私達に与えて下さい。


そして彼らがファンの前で、自分たちの言葉で私たちに伝えて欲しい。


これまでと、これからを。